相手に喜んでもらえるセンスの良いバルーンの選び方
バルーンの存在を初めて知って、私も飾りつけやプレゼントにバルーンを使ってみようと思ったあなた。どこで何をどうやって買えばいいの?と思って調べますよね。
折角だったらセンスの良い、もらった相手も喜んでくれるバルーンを選びたいですよね。ここでは、プロの目線からバルーンの選び方、コツを紹介いたします。
バルーンの特徴を知る
バルーンは用途、目的によって選ぶ種類が異なります。
やわらかい、あたたかみのあるイメージを出したい、短期間(数日)使用の場合はラバーバルーン、ゴム風船を選ぶとよいでしょう。
またよりキラキラに派手にしたい、長期間(1週間~数週間)、費用はある程度ある場合はフィルムバルーン、メタリックバルーン、アルミ風船を選ぶとよいでしょう。
ゴム風船とフィルムバルーンの組み合わせも豪華になりもちろん「あり」です。
ヘリウムガスを入れて浮かせた、ヘリウムブーケなどでゴム風船とフィルムバルーンを組み合わせて楽しみましょう。
テーマにあった柄のバルーンを入れる
バースデー、卒業、結婚式、記念日、お見舞い等々贈り物や飾る目的はそれぞれ異なります。
バースデーであれば「Happy Birthday」や年齢の「数字バルーン」、卒業であれば「Congrats」や「Congratulations」のメッセージが入ったバルーンを組み合わせに入れるとより気持ちが伝わるでしょう。但し入れすぎには注意。入れすぎるとごちゃごちゃしすぎてしまいます。
色を選ぶ
風船の色はイベントやテーマに合わせて選びましょう。
お誕生日には明るくカラフルなバルーンが人気です。結婚式やエレガントなイベントには白やパステルカラー、ゴールド、シルバーなどの落ち着いた色がよく合います。シンプルで優雅な雰囲気を演出します。
主な季節イベントでは、ハロウィンはオレンジ、黒、紫が定番、クリスマスでは赤、緑、ゴールドが伝統的なカラーです。
ゴム風船とフィルムバルーンを組み合わせる際は、フィルムバルーンの柄に入っている色をゴム風船の色で選ぶと調和し統一感が生まれます。
お店でバルーンを選ぶ
ゴム風船、フィルムバルーンはインターネットサイトをはじめ量販店や一部ホームセンターのパーティーグッズコーナーなどで入手可能です。また地域によってはお近くにバルーン専門店もございます。
お近くにお店があれば実際に行ってみてバルーンの種類や選び方に迷ったら店員さんに相談してみてください。
バルーンの大きさやカラーなどが実物を確認ができるのと、プレゼントする相手に喜んでもらえるような素敵なバルーンを提案してくれるかもしれません。
気に入ったお店が見つかったら他の機会にもまた利用できそうですよね。
学ぶ
バルーンの基礎知識、特性、ギフトや装飾の仕方を学びたい。そんな方はバルーンスクールで学びましょう。
風船を選ぶところから気持ちを込めて作って渡すところまで全て自分で行なうことができるようになります。
バルーンスクール情報はこちら https://www.balloonworld.jp/school/artbusiness/
まとめ
大切な人へのプレゼントやお祝いのパーティでの飾りつけ、使う物や作る人によって出来上がりは十人十色です。
あなたのセンスが光ったバルーンの選び方、バルーン専門店の選び方をして、相手に喜ばれるバルーンギフトや飾りつけを行いましょう!